木曽の手仕事市2025・ありがとうございました
- 川端 マリコ

- 9月16日
- 読了時間: 1分
18回目を迎えた木曽の手仕事市、3回目の出展となりました。
数日前から天候が不安定で、前日木曽へ向かう途中の白川は道路近くまで増水・濁流。
恐る恐る木曽路へ出てみたら、木曽川は穏やかでした。
結局2日目のお昼頃まで雨は続き、展示什器の雨対策をさらに強化しようと思った次第です。
雨のなか、木曽はもちろん、遠くは関東まで多くのみなさまに作品をお迎えいただきました。ありがとうございました。
今回も展示したスプーンは約150本。即決タイプの方・熟孝タイプの方、樹種・かたち・手の馴染み・匙面の薄さ。本当にみなさまそれぞれのポイントでお選びいただきました。
お手元で育てながら、どうか食卓で長くお使いいただけますように。
そして昨年・昨々年に作品をお迎えいただいたみなさまとまたお会いでき、ご感想をいただくこと多数。機会を重ねることの素晴らしさを噛み締めています。お使いいただいているスプーンとの再会も大変嬉しい出来事でした。
町を挙げての大イベント、80代の実行委員長から10代の学生さんまで、今年も木曽のみなさまには大変お世話になりました。
歴史的な景観を活用した素晴らしいクラフトフェア、今後も永く続きますよう微力ながら応援しております。





